メルシー農園

キュウリとトマトの野菜の収穫

有機栽培で食の安全 メルシー農園では、数年前から有機栽培(オーガニック)で野菜を育てています。 化成肥料は一切使わず、牛ふん堆肥、乾燥鶏糞、油粕、有機石灰などの有機材のみを使用しています。 勿論、農薬も一切使っていません… 続きを読む メルシー農園

ダイジョ(大薯)の栽培

ダイジョ(大薯)別称台湾山芋

ダイジョ(台湾山芋)の栽培 保存していた芋から芽が出てきました。昨年の秋に収穫したダイジョですが芽が出たので種芋にします。 薩摩芋と同様、台湾山芋は冬の寒さに弱いのが難点です。 九州では栽培されていますが、本州では難しい… 続きを読む ダイジョ(大薯)の栽培

キウイを種から育てる

ゴールドキウイフルーツ

ニュージランド産で果実が黄色く柔らかく甘味たっぷりのサンゴールドキウイフルーツの種から育ててみる。 実を食べる前に、種を取り出しました。 1個からこんなにたくさん採れます。 100粒ぐらいあるかな ❣ 水は… 続きを読む キウイを種から育てる

夏の水対策

250L大型ホームダム

野菜作りは天候に左右されます。特に水は重要な要素です。 農業用小屋の屋根に降る雨水をホームダム3個と浴槽2個に貯め、夏の干天の慈雨をありがたく大切に保存し有効に活用しています。 屋根の樋に集まった雨水が両側の配管から下へ… 続きを読む 夏の水対策

ネットメロンの栽培

ネットメロン

ネットメロンを露地で栽培 前年育てたメロンの種から育ててみました。 F1の表記は無かったのですが、同じものが育つか分かりません。 昨年育てたコロタンの種から苗を育てました。 3/20日ごろ播種したものです。 ネットメロン… 続きを読む ネットメロンの栽培